メンテナンスもう取れません~!とやってきたクリート 最初はもう穴も潰れていて他では断られたみたいですが、このくらいならよくある?安心感で外せたところ。どちらかというと、問題は新品のクリートの厚みがもう靴底よりもしっかり飛び出ちゃうということでしょう笑 2021.11.22Bikingメンテナンス
メンテナンスチューブレス作業やバイクの点検、カーボンハンドル交換に色々曲がったエンド修正等々・・ たくさんのご依頼ありがとうございます!軽い症状でも、実際は重症でいつ走行不能になってもおかしくなかったり様々でした。イベントもひと段落してきて、バイクのメンテも引き続きお待ちしてます。 2021.11.12Bikingメンテナンス
メンテナンスライドイベントに向けていろんな準備も盛り上がってきてます 細かいメンテナンスや何気ないアイテムで差が付くことも!サイクリングに気持ち良い時期でもあるので、色々ご相談おまちしてますよ! 2021.11.06Bikingメンテナンス
メンテナンス本日は何故かストリートなご相談が多かった? こちらも気合が入った使いっぷりです。明日に間に合わないとのことで、急遽先程まで緊急作業でブレーキ調整。そのまま乗り方話になり、あーだこーだとライド。明日になる前に本来の作業に戻りつつ仕上げていきます! 2021.10.28Bikingメンテナンス
フィッティング2台同時メンテ&フィッティング バイクの調子もライディングの調子も両方大きく変えられたかなと思います。レベルアップに合わせてまだまだ変化しそう?ではありますが、引き続き宜しくお願いいたします! 2021.10.23Bikingメンテナンス得意分野フィッティングロードバイク
ホイール本日の閉店後作業はホイール5本連続メンテナンス。一筋縄ではいかない物もあったりでしたが 一筋縄ではいかない物もあったりでしたが、深夜の差し入れもありがとうございました!笑。良く回るホイールや飛び降りても平気なホイールに変身させておきます。 2021.10.22Bikingメンテナンスホイール
ホイールホイール関連作業遅延気味でスミマセン! トレイル用、エンデューロ用、ストリート用、にて見事に待ってたぶんのホイール組み等が重なってしまい、、、ホイール関連作業遅延気味でスミマセン!でも、依頼主さんの走ってるところを想像するとこれはこれくらいしとかないとダメだな~!と毎度気合が入... 2021.10.12Bikingメンテナンスホイール