輪行講習会本日は開店前に輪行講習会! リクエストを頂きありがとうございました。カンタンそうに見えて難しい!注意点もいろいろでくじけそう!?かもしれませんが、落ち着いて身につけて行きましょう!全く早さを競う必要はありませんが、今回の講師の見本タイムアタックでは2分半を切りました... 2021.11.06輪行講習会Bikingロードバイクライド
メンテナンスライドイベントに向けていろんな準備も盛り上がってきてます 細かいメンテナンスや何気ないアイテムで差が付くことも!サイクリングに気持ち良い時期でもあるので、色々ご相談おまちしてますよ! 2021.11.06Bikingメンテナンス
MTB祝日だった水曜日(2021.11.3)富士見パノラマでミナト選手を上級ルートへご案内! 同日開催されていたレースコースも見てもらいましたがさすが!早くダウンヒルレースもデビューしてもらいたいです! 2021.11.04BikingMTB
MTB富士見パノラマで開催されたハードテールマニアックスへお手伝い 様々なブランドの出展や講習会・ミニイベント、レースなども盛り上がり参加者も出展側も笑顔の絶えないイベントでした。ぜひとも来年も開催してほしい楽しみが増えました笑 2021.11.01BikingMTB
フィッティングフレーム載せ替え時などにほぼ同じ乗車姿勢を再現するところからスタートすることも多いのですが、そこから新しいバイクの性能によって新しい乗車姿勢に変わっていくことも多いです 2台性格の違うバイクを持っていたら??直接触れる部分が違うだけでも変わりますが、そんなフィッティングでした。やはり違う項目が生まれてきて、せっかくある2台の楽しみを引き出せる方向にいけていたら幸いです。仕上げの調整もお待ちしております! ... 2021.10.31Biking得意分野フィッティングロードバイク
メンテナンス本日は何故かストリートなご相談が多かった? こちらも気合が入った使いっぷりです。明日に間に合わないとのことで、急遽先程まで緊急作業でブレーキ調整。そのまま乗り方話になり、あーだこーだとライド。明日になる前に本来の作業に戻りつつ仕上げていきます! 2021.10.28Bikingメンテナンス
ライド本日もたくさんのご来店ありがとうございました! そしてなんとかライドイベントも増やしたいと思っております。寒くなりすぎないうちに??週末ライド開催予定です。 2021.10.24ライドBiking
フィッティング2台同時メンテ&フィッティング バイクの調子もライディングの調子も両方大きく変えられたかなと思います。レベルアップに合わせてまだまだ変化しそう?ではありますが、引き続き宜しくお願いいたします! 2021.10.23Bikingメンテナンス得意分野フィッティングロードバイク