FULLCLIPフルクリップのロンTもあるよ どこかで見たことがあるような気がするMTBライダー向けなやつ笑です。現在すべて一品ものばかりなので是非店頭にて。 2021.12.21BikingFULLCLIP
フィッティング登りへの追及を続けているライダーさんのフィッティング すでに何年ものお付き合いになっていますが、バイクの変化・ライダーの変化。日々の研鑽が伝わってきます。 2021.12.21Bikingフィッティング
フィッティング車体のメンテナンス&フィッティング 思い出のバイクということで、大事に作業させていただきました。残しておける物は大事にしつつも、レベルが上がってより良いセッティングへの変更もありで、末永く大事にしてもらいたい1台でした。 2021.12.21Bikingメンテナンスフィッティング
カスタマイズこれでグイグイ攻めれることでしょう! フロントシングル化・リヤメカ交換もぬかりなく、これでグイグイ攻めれることでしょう!そしてバニホ習得のリクエストも!?もしバニホが出来るスイッチとかあったら、すごい値段しそうなパーツですが笑。こちらでは無料で受付中です。 2021.12.20BikingMTBカスタマイズ
メンテナンス今回もパッド限界そしてキャリパーごと交換 同じ作業重なるあるあるですが今回もパッド限界そしてキャリパーごと交換。慣らし加減、効きも調整して出撃可能状態にてお渡し。メカニカルの調整もお任せください!!! 2021.12.20Bikingメンテナンス
MTBちょっと小ネタですが 今人気のアンオーソライズド・33rpm・・・の旧型が出てきました笑。組もうとして途中で寝かせたままになった未使用品ブラックのSサイズ。気になる人いるかな?? 2021.12.19BikingMTBカスタマイズ
メンテナンス慌ただしくいろんな作業進行中 油圧ブレーキはパッドの厚みチェックお忘れなく。若者のMTBのフルードなんて真っ黒じゃなきゃ!(いやダメです笑)。そしてプーリーが一個飛んで行っちゃった人、等々・・・年末年始ライドに向けて交換パーツなどあるかもな人は、そろそろお早めに! ... 2021.12.18Bikingメンテナンス
メンテナンスメンテナンスで メンテナンスでハンガー触ると緩んでない方が少ないんじゃないか?と思うくらいです。後輪の固定で気にならず放置されてる事が多いです。 2021.12.16Bikingメンテナンス